2023年より大多喜町にて「ローゼル」の栽培が始まりました!
▽ローゼルとは?
温暖な地域で栽培されているローゼル。日本では主に沖縄県を中心に栽培されている。
ローゼルはハイビスカスティーの原材料として使用されていることが多いほか、料理などにも使用される。蕚(がく)と苞(ほう)、葉の部分は生で食することもでき、そのまま食べると若干の酸味が感じられる。古代エジプトでは「クレオパトラ」も愛飲したといわれるローゼル。
また、鮮やかな深紅は料理などの色付けにも最適。飲料として鮮やかな色を楽しむのも、料理や菓子などの天然着色料など調理方法、使用方法、加工方法など使い道は多岐に渡ります。
ぜひ、この機会にローゼルを食べて、飲んでみてください!
そしてどんな調理、加工にも合うので「自分なりのローゼルの楽しみ方」を見つけてみるのもいいかも。